上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
そ~いや~料理の全体写真って撮ったときないな~

よし

ぜ~んぶ並べて

撮ってみるか

と、一人前多くつくって並べてみたけど、、、、、、
・・・・・・・・

あれっ

どの角度から撮っても上手に撮れません、、、 僕の

腕では限界です。。。。 全体写真、、ムヅカシイな~

やっぱ無理っ

誰か撮りに来てくれないかな~ぁ~ぁ~
↑
あ、ありがとーございますぅ~

うわーーっ美味しそーーーっ

って見えないし~

、、、バックや照明も悪い
やっぱ素人カメラマンには限界だす! これからは単発料理写真でガマンしてくださいね
今日はご法要の料理でした。
☆氷見の民宿ではご法要の料理は精進料理ではございません

なので普通~に生魚がでてきます。
(時には肉も) 全国的にはどーなんだろう~ね??
本日の献立。刺身、カワハギ肝和え、前菜、カレイ唐揚、ワカメしゃぶ、春色饅頭、カニ味噌豆腐揚げだし、メダイ焼、牡蠣風呂吹き大根、氷見うどん、寿司、あんこう汁、デザートの13品でした。。
そーいえば!!
3月25日から4日間、氷見市では春の全国中学生ハンドボール選手権がございます。
各都道府県を勝ち上がってきた代表校が氷見に集結! 詳しくは水曜日から
お楽しみにーーーっ

よし

水曜からはハンドボール特集でいきますか~~
ちゃんと美味しそうに写ってますよ~
(でも、いつぞやのお肉程の迫力にはかけてますがw
カニ味噌豆腐揚げだしが美味しそうな響きw
右のがあんこう汁?美味しそうwwww
デザート写ってなくて残念(^^) ←食べ物しかみてないのかい(汗
難しいですよね………、ホント、難しい。特に全体写真。
モデル?と、カメラとカメラマンは最高


なので

、
後はライティングだけかと…

。でもこれが難しい。
仕事でたまに、料理撮影に立ち会いますが、その後「どうぞ召し上がって下さい

」と言われると、
「この仕事しててヨカッタ


」位、幸せな気持ちになりますw
撮影用なので、とっても豪華だし……

。
でも、たっきーずさんの画像、いつも美味しそうなので困ります


。
テレビ見たぞ。
シェフひろしより
たかしの方が目立ってたよ、
主役になる日も近いな~。

たかし君。さっそくキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!!!
ここに潜んでたんですねっ!
決して怪しいなんて思ってませんから~ww
すんごいご馳走
茶碗片手にこのブログの前でご飯食べれそう

難しいですね・・・写真は。
センスと腕と照明が必要なんでしょうか???
去年、4回も法要に出ましたけど、生魚もお肉もありでしたよぉ~。
昔とは違うんですね~、誰も文句も言わずに食べてましたもの。
え~~~~
うわ~~美味しそうって見えますよ^^
食べたいって思うもん♪
(。・ω・)ノ【。+゚応援ポチ。+゚】"
ちまりさん
この前の肉写真のよーにはいきませんでした


偶然撮った久々のヒット写真でしたね

カニ味噌豆腐の揚げだしは人気ありますよ~ 今度、作りかたのせよーかな

ん?過去ブログで載せたよーな? 全体写真は一眼レフでも買ったら挑戦してみます

(カメラのせいにしてる自分 笑)
ちまりさん
追伸。。。 あの一人前はオバちゃんたちの腹の中に納まりました 笑
まるでハイ〇ナのよーに

ゴチックさん
だからこのブログは全体写真がないんです~

かと言ってプロに頼むのもイヤだし、、笑 いつかは!載せるぞーーっ っていつになることやら

ウチも年に何回か取材に来られるので もちろん!食べてくださいーーです

取材の方達めっちゃ嬉しそうに食べてますから~
メタボー殿
それはナイです

シェフを差し置いて僕にはできません! 昨日家帰って大変だったんですよ~

カミさんに叱られましたよ

なんじゃーーっ


あのチョンマゲわーーーっ



って、、

イベントバージョンで遊び感覚だったのに大不評でした 涙
すんごい量だ
しかも全部おいしそう((o(>▽<)o))
お酒飲んでたら全部食べられないね・・
樹氷さん
よーこそアメ〇ロから

そうそう~ここに潜んでましたよ

いつでも遊びにきてください! しかし、、茶碗片手に、、、そ、それわ~

淋しすぎません?

笑
りんちゃん
最近の法事は昔と違ってだんだん変わってきましたね~ いいんでしょうか? まっ、その時代その時代ですから~ 49日の法要だけ頭とる程度ですね~ 聞いた話なんですが 何処の県だったかな? いきなり肉、肉、肉らしーです
ゆずちゃん
ゆずちゃんだけですよーー

そんなこと言ってくれるのは、、ありがとー

素人は素人らしく!でいいよね~

うめこさん
今回にはご法要料理で一般の料理になったら姿作りや鍋がでてきますから~

ま~けっして少ないことはないんですけど、、 氷見の民宿はボリューム満点ですよ

うめこさんなら余裕かも、、、

笑



すっごい美味しそうですね~。北陸の魚の美味しさをドンドンPR、頑張って下さい~。同じ北陸人としても嬉しい限りです。シツコイですがカワハギの肝が食べたいです~(笑)。
こんにちは、始めまして足跡から来ました。。。
す・すごいおいしそうです!!!この一人前は誰の胃袋の中に。。。
入るのでしょうか???気になるところなのですぅ~
あ・~私も食べたい!!!
写真、とっても綺麗(おいしそう)に撮れてますよ
十分上手に撮れてると思いますよぉ
しかも美味しそうに撮れてるしっ

氷見に全国中学生ハンドボール選手権が行われるんですかぁ
もし見にいかれるんだったら、ボールが当たらないようにお気を付けを

笑
美味しそうに

写ってますよ
あとは、食べた事のある僕だから分かります
美味しいです
一眼レフ、目指して頑張りましょう

makotenさん
お互い北陸人!頑張りましょう~

輪島&氷見

能登半島パワーだぜ! ねっ

カワハギ、、明日仕入れてみよーかな

食べたくなってきたよー 笑
スーちゃん
はじめましてー

撮影後、、しっかりオバちゃんたちの餌食になってました 笑 もっと綺麗にとりますので また遊びにきてくださいね! あ!空腹の時にでも来て下さいね

なおっち君
ボールがあたらないよーに? し、失礼な

まだまだ体の方は20代!いや、、小学校低学年レベルだぞ!、、

な~に

野球でもハンドでもまだまだ余裕ですよ! たぶん、、、

かまちゃん
年内には買おうね!一眼レフ


それまで今のカメラでなんとか上手に撮るよーに頑張らなきゃ~ね。。 あ!あと、年末あたりに居酒屋かまちゃんがオープンできればいいね

一番重要な方々のお腹に入ったのですねwwww
ちまりさん
もう~待ってるんだもん

オバちゃん達、、、笑