昨日の山探索でエライ目にあったもんで 今日は安全な山探索をしてきました! 氷見市を代表する観光名所のひとつ 朝日山です!!


さすがシーズンだな~

人がいっぱいだ~ 17日、18日は氷見のゴンゴン祭りだし もっとにぎやかになりそーだな
桜もいいけど、朝日山といえば! コレでしょ~ね
ブリ小僧~ ここ数年、道の駅にあるブリ小僧が目立ってますが こっちの方が歴史があります! 是非、花見に来たときには記念撮影を!

池の中には金魚?鯉?が泳いでたな~ どーせならブリでも泳がせればいいのに~ って無理無理

今日も料理はおいといて

この季節、桜ばかりが目立ってますが(当たり前か) この花もシーズンですね

県花のチューリップだ

チューリップって食用になるの?と思い ちょいと調べてみたら球根は食用もあるにはあるんだけど、毒性の多い種がほとんどらしい~ 花びらは食用で多く使われてるので今度、サラダとか飾りに使ってみよーかね

。
花言葉は 愛の告白、失われた愛、望みのない恋、不滅の愛など色々~ ・・・・どっちやねん!よくわからん花言葉だこと。。 ちなみに桜の花言葉は 優れた美人、純潔~ だ、そーです

。。。、、、。。。
さてさて次は何処を探索しよーかな 氷見人だけど氷見には知らない所がいっぱい。 まだまだ修行が足りないな。。
ここ数日ハマってるのね 今夜はヒーローズ

~
