スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||
![]() |
|||
![]() |
シロウオです。漢字で書いたら素魚って書きます。ちなみにシラウオ(白魚)ではございません。 コイツだ!
![]() ではウンチクを。。 しろうお(素魚) ハゼ科に属する魚でハゼ類独特の吸盤腹ヒレをもっています。体調5cmほどです。 海にいて春、産卵のため川にあがってきます。 店の近くでは中田って所の川によく見かけられてます。 ちなみに白魚はサケ、マスの親戚です。外見は素魚と比べるとクチがとんがってて目も横についてます。 白魚のよーな指という形容詞もありますが、地域によって素魚と白魚の名は混合されているよーな。。。 ようするに、、、どっちでもいいのかな~ ![]() ん~ ややこしや~ ややこしや~ ![]() シラスは?イワシの仲間の稚魚ね 仲間? ん? で、今日は酢醤油の踊り食いと 柳川鍋でした。 春の海、山の旬の食材をひと鍋にまとめた柳川鍋。 なかなかいい感じ ![]() ![]() 素魚、ホタルイカ、女良ワカメ、ワラビ、筍~ 春ですな~ ![]() ![]() 卵をドバーーーっっとかけて完成! ![]() いろんな食材をひと鍋にして旨みをまとめてある料理って大好きだな~ いろんな素材の味が混じってて ![]() 急に食べたくなったぞ! 今度、まかないで作ってみよーっと。。 こ~んなハガキがきてたな~ 来週か~行ってこよーかな ![]() ![]() あ!朝日山公園にブリ小僧も見に行かなきゃ~ ![]() ・・・・・な~んてウソ ![]() コメントの投稿 素魚ホンマや~
シロウオと入れたら素魚と変換さえました! シロウオとシラウオ・・・・ 同じだと思ってました~ まだ、いろんな稚魚がいるんですよ~ みーんなソックリなもんで訳わかんなくなってます。。笑
|
![]() |
![]() |
氷見 民宿 灘浦荘 |
|
COPYRIGHT (C) 氷見 民宿 灘浦荘 ALL RIGHTS RESERVED. |